Civil engineering technology

安心して暮らせる街のインフラ整備や、安全に工事を進めるための技術開発を推進しています。  大日本土木では、自然災害に強く、長期にわたり安心して利用できる高品質なインフラの整備を行うために、様々な工法や新技術の開発を推進しています。近年では、ICT(情報通信技術)やAI技術の導入も積極的に行っており、特にドローンやGNSS(全地球航法衛星システム)を用いた測量などにより、効率的で精度の高い施工を実現しています。また、こうしたデジタル技術は、安全に工事を進めるためにも活用しており、安心で安全な職場づくりも目指しています。
©2024 Dai Nippon Construction Co.,Ltd.