サステナビリティ Sustainability トップメッセージTop message 2030年に世界がより良い場所になるように、 私たちDNCは、建築と土木を通じて 人々の豊かな明日を拓くことに 挑戦していきます。 2015年に国連で「持続可能な開発目標(SDGs)」が採択され 持続可能な社会の実現に向けて積極的な取り組みが期待される中、当社は、新しい時代への決意を「今日と違う、明日を拓こう。」のスローガンに込め、世界の人々が心豊かで健康に暮らせる社会実現のための活動に取り組んでいます。 私たちDNCの事業は世界の53の国と地域(2023年3月時点)に展開しており、地球規模の環境問題や社会の安全安心に関わっています。 グローバルサステナビリティ企業としての責任と存在意義を企業理念「安心をつくり続ける。」に表明し「確かなもの造り」を通じて環境保全とより良い環境の創造に真摯に取り組んでまいります。 また、人間尊重を理念として「コンプライアンスの徹底」「試実な対応」「人材の確保・育成」と「マネジメントシステムの有効性の継続的改善」に努め、これまで以上に品質を磨きながら、安心、安全なインフラの構築を継続します。 持続可能な社会実現に貢献する活動に、国内外の社員が一丸となり全力で挑載していく決態です。 大日本土木株式会社 代表取締役社長 松 雅彦 トップメッセージTop message 環境・安全・品質方針Environment/Safety/Quality Policy SDGsへの取り組みSDGs 環境保全への取り組みEnvironment 農業農村振興に対する取り組みAgriculture 社会貢献活動Social Contribution 大日本土木株式会社 > サステナビリティ